


地元の児童館内部の家具(机、椅子)の交換をしました。
当初は家具屋さんに依頼されたそうですが、約20年前にしては高級品が使用してあり、
同等品の見積もりを取ったものの金額の折り合いが合わなかったとのことでした。今回は各種販売ルート、自分でも探し、何とか御希望に沿えることが出来、納入させて頂きました。
椅子も以前と同じようなデザインです。子供たちが楽しみ集まる場所ですので、
地元区の役員様の子供たちが壊れた家具でケガをしないようにとの御心配から解放されてほっとしてみえました。
子供たちの笑い声が聞こえるようで、なぜか交換後の部屋は明るく感じました。
交換前
椅子は木製の高級なものでしたが、汚れやキズが目立ちます。机もだいぶくたびれています。
![]() | ![]() |
交換後
![]() | デザインは似た感じのすっきりしたもので、スチール製に。汚れてもお掃除も楽で丈夫です。 |
※画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。
リフォーム・学童施設の家具交換
に関連するページ
に関連するページ
愛知県西尾市:地震対策として鉄筋とコンクリートでお寺の柱を補強
お寺の参道新設工事
愛知県:お寺の山門 地盤改良から細部の彫刻まで修繕
学童保育にリフォーム 日本家屋を費用を抑えて、耐震改修工事
老朽化した木製すべりだいの補修工事
お寺の水屋に屋根を設置 従来の山門を移設し補修
愛知県のエクステリアリフォーム 子ども達のための安心で丈夫な無垢材の遊具
介護保険利用で段差の解消・手摺り取り付け施工例
愛知県:御堂の改修工事
愛知県:集会所の外装交換工事
オーダー家具 手作り収納家具:愛知県
墓地区画工事 区画を新たに設置:愛知県
手摺 機能的な手摺へリフォーム:愛知県
床リフォーム 玄関ドアサッシの交換:愛知県
リフォーム・学童施設の家具交換
こだわりリフォーム施工例