


お寺の参道を新設しました。
縁石に御影石を使い、自動車が走れるようにコンクリートで仕上げにしております。
参道を新設するだけで、すっきりとした外観になりました。
写真はリフォーム後になります。
(※写真をクリックしていただくと大きなサイズでご覧いただけます)
【水屋方向へ】

水屋へ向かう道です。これで雨の日に足元の悪い時でもスムースに歩けます。
【玄関へ】

道路に広くコンクリート打ちをしました。
自動車が走れるように仕上げました。
玄関近くまで車で乗り入れられるので、とても便利です。

玄関前です。
平坦部から玄関まで段差をなくし、緩やかなスロープで繋げました。
訪れる方の足元もつまづきのないように、安全を配慮されたものとなっております。
【トイレへ】

トイレへ続く道です。
コンクリート通路部以外は砂利が撒いてあります。
【本堂へ】

本堂へ続く道です。
スロープになっているため、段差がなくったので、車椅子でも本堂まで向かい、お参りすることができます。
【排水溝】

水溜まりができないように、排水口を設置しました。
お寺の参道新設工事
に関連するページ
に関連するページ
愛知県西尾市:地震対策として鉄筋とコンクリートでお寺の柱を補強
お寺の参道新設工事
愛知県:お寺の山門 地盤改良から細部の彫刻まで修繕
学童保育にリフォーム 日本家屋を費用を抑えて、耐震改修工事
老朽化した木製すべりだいの補修工事
お寺の水屋に屋根を設置 従来の山門を移設し補修
愛知県のエクステリアリフォーム 子ども達のための安心で丈夫な無垢材の遊具
介護保険利用で段差の解消・手摺り取り付け施工例
愛知県:御堂の改修工事
愛知県:集会所の外装交換工事
オーダー家具 手作り収納家具:愛知県
墓地区画工事 区画を新たに設置:愛知県
手摺 機能的な手摺へリフォーム:愛知県
床リフォーム 玄関ドアサッシの交換:愛知県
リフォーム・学童施設の家具交換
こだわりリフォーム施工例